1999年のエピソード1が公開された年にはあらゆる本、雑誌でスターウォーズが特集されていました!
もちろんトイ専門雑誌もこぞってスターウォーズのフィギュア、グッズを特集し、紹介していました!
中でもこちらの「Cool Toys」という雑誌は他の雑誌に比べて、スターウォーズ熱がかなり高かったので紹介したいと思います。
表紙をめくった見開きが当時のトミーの広告になります。
少年の部屋がスターウォーズのフィギュアでいっぱいになっています!
フィギュアの特集ページは立ち読みが出来ないよう袋とじになっていました!
12インチシリーズの少年アナキンで映画ポスターが再現されています!
中身はまずベーシックフィギュアやクリーチャー、ビークルといった基本アイテムが詳しい解説付きで紹介されています。
他のページでは12インチやアミダラドール、マイクロマシーンまで、あらゆるグッズが紹介されています!
なんとこの「Cool Toys」という雑誌、2号続けてスターウォーズグッズを紹介したんです!
しかも前号の表紙は12インチのアナキン&ダース・モールで、この号の表紙はレゴバージョンのアナキン&ダース・モールになっています!
フィギュア特集に入る前には、このようなお菓子やレトルトカレーに付いていたおまけが紹介されていました!
スターウォーズ好きな人が編集にいたんでしょうね!!(^_^)
そして袋とじのフィギュア特集!
前号のアナキンに続き、この号では12インチでクワイガン&オビワンVSダース・モールの運命の闘いが表現されています!!(*゜∀゜*)
こちらもまずはベーシックフィギュアの紹介がされています。
バトルドロイドのバージョン違いが説明されていますね!
EP1以外のフィギュアも少し紹介されています。
以上、EP1公開時の熱気が伝わってくるトイ雑誌を見ていきました!
フィギュア販売初日には近くにあるトイザらスにすごい行列が出来ていた記憶があります。
みんなで人気のダースモールを奪い合っていましたね!(^^)
EP2、EP3公開時のトイ雑誌もまた紹介していきますね!
読んでいただきありがとうごさいました!🙇